それは危険かも!?知ってほしい食事管理

こんにちはラパス動物病院です✨

今回は入院管理で書いたうちの1つ食事管理について

もう少し知ってほしいことを書こうと思います!

 

食欲のない時期が続き、低栄養になっている子が

少しずつ元気になってきて、ご飯を食べるようになってきた時に

今までご飯を食べられなかった分

食べれるだけご飯をあげたくなってしまいますよね…..

 

でもそれ、ちょっと待って下さい😫💦

飢餓状態が続き低栄養の子が急激にエネルギーを摂取すると

低リン血症をきたし

心不全・不整脈・呼吸不全・運動失調・昏睡

などの症状が栄養補給した後4~5日後に現れます。

 

 

最悪死に至ることもあるこの現象

リフィーディング症候群

といいます😔

食べるだけあげたくなるけど、

グッとこらえて少しずつの給餌を心がけましょう

 

 

次はそういった子の給餌量の増やし方について書こうと思います❗

以上、今回は看護師鴻上からでした😁

他の記事もCHECK♪

  1. 神経学的検査

  2. それは危険かも!?知ってほしい食事管理②

  3. 保定とは?

  4. ②入院室ってどんなとこ?

  5. (仮タイトル)狂犬病の時期・料金など

  6. エリザベスカラーについて