専門外来
下痢・嘔吐外来
下痢や吐いたら様子をみすぎないでほしい!
下痢、嘔吐は合わない食べ物を食べた、食べすぎ、環境の変化によるストレスなどが原因で起こるケースが多いです。症状が一過性で、元気食欲があるようなら、1~2日様子を見ても良いでしょう。
ですが、場合によっては緊急性の高いケースもあます。
・元気がない/食欲が低下している
・腹痛、震えなどその他の症状がある
・子犬またはシニア犬
・3日以上続く
以上の場合には、速やかに来院していただくのが良いでしょう。
下痢や嘔吐の原因は多岐にわたります。食道・胃・小腸・大腸などの消化器系の場合以外にも、肝臓・胆嚢・膵臓など他の臓器などが原因になっている場合もあり、問診をもとに、必要な検査(血液検査、糞便検査、超音波検査、レントゲン検査、内視鏡検査など)を行い原因を特定していきます。
専門外来
-
超音波画像診断と腫瘍診断
-
下痢・嘔吐外来
下痢をしたり吐いたりする病気の種類はとても多く、しっかりとした診察が大切です。
-
歯科外来
-
肥満外来
ペット肥満について根気よく一緒に取り組み、健康管理をしましょう。
-
しつけ相談外来
しつけ相談で大切なことをお伝えできればと思います。
-
寄生虫外来
犬、猫、うさぎ、ハムスターなど様々な動物の皮膚やお腹の寄生虫をしっかり確認、駆虫、予防!
-
抗がん治療高濃度ビタミンC点滴外来
世界で認められた安全で体にやさしいがん療法
-
オゾン療法
安全で体にやさしいがん療法。アトピーや高齢の動物にもお勧めです。
-
子猫外来
飼い始めて1週間を目安に病院の受診をおすすめします
-
子犬外来
飼い始めて1週間を目安に病院の受診をおすすめします
-
在宅点滴外来
慢性腎臓病のペットのための自宅での輸液療法
-
皮膚の痒み外来
痒みの原因を犬種、年齢、性別、身体検査、病歴などをもとに、身体検査(視診)、皮膚検査を行い診断します。 当院は、かゆみの原因を明らかにすることに力をいれ、診療を行っています。