予防・検診
3ヶ月毎ウェルネス健診
3ヶ月毎ウェルネス健診のすすめ!
当院では犬猫を始め、ウサギ・モルモットなどの小動物の3ヶ月検診をすすめています。
体重や尿・便、被毛の状態などに関しては日頃からチェックが必要な項目です。ですから3ヶ月毎の健診をオススメします。

3ヶ月検診では、問診 、身体検査、尿検査、糞便検査、口腔内のチェックなど、主にこれらのことを中心にみていきます。その他にもなにか気になることがあれば些細なことでもご相談に乗れます。

犬猫は人の4~5倍で年を取ります。つまり3ヶ月に1歳年を取る計算になります。人間では大人になれば1年に1回の健康診断を行っているように、犬猫たちも同様に健康診断が大切です。3か月健診では犬猫たちの小さな変化にも気づくことができますし、また人と動物がともに快適に楽しく暮らせるように私たちからアドバイスもできればいいなと思っています。また定期健診を受けることによって病気の早期発見にもつながります。血液検査に関しては中高齢までの犬猫は最低1年に1回、中高齢以上では半年に1回に行うといいでしょう。動物たちと飼い主さんのより良い関係を長く続けられるようなお手伝いをしたいと思っています。